« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

心配してくれてありがとう

私の親友が事故で亡くなった。

葬儀に行って友と彼との思い出を語りながら酒を飲み泣いた。

家に帰ってきても悲しみが晴れず落ち込む私。

どうしようもないこの気持ち・・・。

そんな私の目の前にコナン君が座り私をジッと見る。

S1_007

「遊びたいの?」そんな問いかけにも身動きもしないで私をジッと見る。

10分以上もこのままの姿勢で私を見続けるコナン君。

「元気だして、とうちゃん」自然と涙が出てくる。

そしてまた一人やって来た。コナン君の横に腰を下ろすネジ君。

Smoho1_006

ネジ君も私をジッと見る。「 元気だせよ!とうちゃん」

ネジ君も私を見つめたまま動かない。

「ありがとね二人とも」涙が止まらない。

悲しむ私に切なくなったのかコナン君も・・・

S_028 S_030

なんて悲しい表情をするのだろうか、涙までながして、表情のまま呼んでも振り向きもしない。

そして今度はネジ君が私の胡坐の中に入ってきて私を見上げる。悲しい表情で・・・

Sgw5_011

私があまりにも悲しむから、二人も悲しくなってしまう。

「コナン君、ごめんね。とうちゃんが笑ってないと皆も笑えないよね」

「ネジ君、ごめんね。とうちゃん元気だすから」

「二人とも、心配してくれてありがとね」

とっても優しい二人。本当に私の事を心配してくれていると感じた。

気持ちが通じているんだと感じた。

喋れなくても分かり合えるんだなって感じた。

家族に励まされ、そして二人にも励まされ、ココロの穴がふさがった昨日の夜。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)

寝顔

二人の寝床と家の中を汗だくになりなながら掃除をし、ついでに二人の体も大掃除。

汗ばんだ体が気持ち悪かったので自分の体も大掃除。

家中の窓を開け放ち自分へのご褒美として缶ビールを一本飲み干した。

少しのアルコールと心地よい午後の風が軽い疲労感を誘発し眠くなる。

傍らを見ると彼らも疲れたのか今にも寝てしまいそうだ。

私がリビングの床に横になると彼らも私の周りに寄ってきてゴロンっと横になる。

私とコナン君とネジ君と三人で昼寝をした。

S1_031 S1_049

とても幸せそうな寝顔の二人。特にコナン君は笑っているように見えた。

S1_032

そしてネジ君はこんな寝方。

S1_038 

横。

S1_040 

正面。

S1_046

そして全体図。疲れないのだろうか?

私も自然と瞼が重くなり夢のくにへ・・・。

リビングに三人で川の字。時折三人を撫でていく午後のそよ風は初夏の香りがした。

これが幸せなんだなって思う。

きっと彼らと出会わなければ経験する事のなかった幸せ。

S1_054

私が夢のくにから戻ってみるとこんな形で二人がいた。

彼らもきっと幸せなんだなって思った。

コナン君、ネジ君ありがとねって二人を撫でてやった。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

ドッグランで・・・。

Sgw1_001

5/16(土)ドッグランにいってきました。曇りで肌寒い感じですが、彼らには丁度いいドッグラン日和です。

「おい!早く行こうぜ!」 私をせかす泥棒顔の生意気な奴!

「とうちゃんにあんな言い方して…」 優等生な我が相棒。

ドッグランに着いて解き放ってやると、まずはお決まりの自分主張のマーキング。

Sgw3_002

「ここに僕の証をつけてっと」

Sgw2_014

「ほらよっと、俺様がきてやったぜ!」

ここまではいつもと同じなんですが、今日の二人はちょっとだけ違っていました。しばらく遊んだ後、とりあえず呼べば来るのですが、何故だか気に入った人のところでべったりでしかも・・・

Sgw3_006

コナン君が嬉しそうな顔でこちらに走ってきたとおもいきや、突然すまなそうな顔つきになって私を素通りし彼を呼んだ他人様のところへ・・・

Sgw2_002 Sgw1_012 Sgw1_013 Sgw1_014

一方ネジ君は、休憩中に「あの子かわいい~、ほらおいで~」と女の子に言われ、その子のところに行きました。が、ちょっと信じられないネジ君の行動にえっ!!!我が目を疑うのでありました。今まで一度だって知らない人には見せた事がないし、家でも私だけにしか見せた事がないのに・・・ちょっとショック!

Sgw2_008 Sgw1_005 Sgw3_008 Sgw3_009 Sgw3_010

ネジ君はこの女の子の前でお腹を見せて甘えるのです。しかも何度もです。ちょっと嫉妬と言うか寂しいというか、何ともいえずテンション下がってしまった私に嫁は「何落ち込んでんのよ、子供みたいよ!ほら、元気だして!でも、ネジがあの態度をとるとはね~」と私の肩をたたき、笑いながら言うのでありました。

まったく今日の二人ときたら。もう、遊んでやらないから!と、ココロの中でつぶやきながら二人を眺めているしかできない自分でありました(;´д`)トホホ…

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

彼らのGW

我が家のGWは5/3~6までの4日間。

一日は何処かへ出かけるににしても、どこも渋滞だし暑いので家でのんびりマッタリと過ごす事にしました。

とはいうものの、散歩は当然ながらかかしません。

Sfutari_006

「散歩行くよ~」

「散歩か・・・」

「俺はいや、朝行ったし」

「どーした?二人とも、いつもははしゃぐくせに」

とりあえず乗り気じゃない二人を散歩に連れ出しました。

S_005

外に出たとたんにこの状態。

「やっぱり行くの?」

「行くんなら、ちゃっちゃと行ってこーぜ」

とりあえず散歩に・・・

S_006

「ぼくも、お水 ちょうだい」

「うめーぜ、この一杯がよー」

S_008

「落ち着いたぁ」

「早く帰ろうぜ」

散歩から5分ほどでこの状態。この後、とっとと帰宅し散歩は10分ほどで終了しました。

S_011

家に帰ってからは、日向ぼっこをしながらダラダラと過ごしました。

S_013

「いい気持ち~」

S_012

「俺だったら、もう、散歩行かねーよ」

程々に散歩をし、程々にマッタリとし、程々に家の中で遊ぶのが良いみたいです。そんな彼らのGWでした。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »