心配してくれてありがとう
私の親友が事故で亡くなった。
葬儀に行って友と彼との思い出を語りながら酒を飲み泣いた。
家に帰ってきても悲しみが晴れず落ち込む私。
どうしようもないこの気持ち・・・。
そんな私の目の前にコナン君が座り私をジッと見る。
「遊びたいの?」そんな問いかけにも身動きもしないで私をジッと見る。
10分以上もこのままの姿勢で私を見続けるコナン君。
「元気だして、とうちゃん」自然と涙が出てくる。
そしてまた一人やって来た。コナン君の横に腰を下ろすネジ君。
ネジ君も私をジッと見る。「 元気だせよ!とうちゃん」
ネジ君も私を見つめたまま動かない。
「ありがとね二人とも」涙が止まらない。
悲しむ私に切なくなったのかコナン君も・・・
なんて悲しい表情をするのだろうか、涙までながして、表情のまま呼んでも振り向きもしない。
そして今度はネジ君が私の胡坐の中に入ってきて私を見上げる。悲しい表情で・・・
私があまりにも悲しむから、二人も悲しくなってしまう。
「コナン君、ごめんね。とうちゃんが笑ってないと皆も笑えないよね」
「ネジ君、ごめんね。とうちゃん元気だすから」
「二人とも、心配してくれてありがとね」
とっても優しい二人。本当に私の事を心配してくれていると感じた。
気持ちが通じているんだと感じた。
喋れなくても分かり合えるんだなって感じた。
家族に励まされ、そして二人にも励まされ、ココロの穴がふさがった昨日の夜。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
不思議なことですが、
彼らには言葉がなくても色々と伝わりますよね。
私がものすごく凹んで泣いていた時、同じようにしてくれました。
何も要求せず、くっついて傍にいてくれて…。
親友のご冥福をお祈りするとともに、
何よりパパさんの笑顔が戻る日を願います
とはいえ、ムリしても2人にはバレますから、
どうぞゆっくり元気になって、それからまた2人と目一杯遊んでください!
投稿: しのぷり | 2009年5月31日 (日) 14時39分
しのぷりさん>
優しい・・・ただ傍にいてくれるだけ。何も要求もなかった。伝わるんですね、気持ちって。そして気持ちを分かってくれるんですね。本当に優しい良い子たち。。。
投稿: ぷーパパ | 2009年5月31日 (日) 16時05分
ぷーパパさん
お友達のご冥福を心からお祈りいたします
親友が亡くなる 私にはまだそういう経験がありません もし、もしと考えただけで
私の方が先に行きたいです
ぷーパパさんのお気持ちは
当然コナン君もネジ君もわかっていると思いますよ
大事にしてくれる人の事は誰よりも分かると思います
パパさん早く元気だしてって励ましてくれてますよ
コナン君、ネジ君のこの表情
本当に愛おしい子達ですよね
良い子に育っててぷーパパさんも
誇らしいことでしょう
こんな時って何て言って良いのかわかりませんが
元気出して下さいネ
投稿: ゆめ | 2009年6月 1日 (月) 07時16分
ゆめさん>
本当に彼らには感謝しています。私に対して私が笑うまで、おやつも、ボール遊びも、だっこも、何も要求しないんです。ただジッと私を見ててくれるんです。その優しさに涙が出てしまいます。元気だします!
投稿: ぷーパパ | 2009年6月 1日 (月) 08時31分
ぷーパパさん。お友達のご冥福をお祈りします。
私の義兄が去年39歳の若さで癌のため亡くなりました。
やはり兄の友達がすごく落ち込みそして残された家族を慰めてくれました。
辛いかもしれませんが、たくさんの思い出を忘れないでいっぱあ話しをしてあげるのが一番だと思います。(生意気なことを言ってすいません)
コナン君とネジ君はどんなことがあってもパパさんの味方です。楽しいことは2倍に悲しいことは半分にしてくれると思います。
パパさんが元気にならないと2人も元気がなくなっちゃいます。
パパさん頑張って下さい。
投稿: かずみん | 2009年6月 2日 (火) 22時24分
かずみんさん>
かずみんさん、ありがとうございます。
そうですね、彼を忘れないためにも話をすることですね。コナン君とネジ君が私の心をすくってくれています。元気出しますよ。
投稿: ぷーパパ | 2009年6月 3日 (水) 08時22分