« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

2009年8月30日 (日)

誕生日

昨日の8月29日はネジ君2歳の誕生日。

家にやって来て2年になりますが、コナン君よりも永く家に居るかのように態度がでかい彼。

朝起きて「ネジ君お誕生日おめでとう!」と言ってもキョトンとしているネジ君であります。

S_022

まっ、誕生日という事で私が彼らのご馳走を作って誕生日をお祝いしました。

そしてこれが今夜のメニューであります。

S_003

コンソメで黒豚とキャベツ、ブロッコリー、サツマイモ、カボチャを煮て、そのスープでお米を炊いて(生米から)リゾットを作り少しのドッグフードの上に乗せたものを作ってみました。

S_001

そしてデザートは豆乳のケーキです。

S_005

一応「待て!」をさせている間に私からの祝辞をのべ、家族で「ハッピバースデー~♪」を歌い写真を撮り、待つこと10分あまりひたすら待たせててしまいました。

S_011

ネジ君は食べ終わるまでボールから顔を全然離さず突っ込んだままですが、コナン君はちゃんと味わいながら食べるんですよ。ネジ君は3分もかからずに平らげてしまいました。そしてその後はデザートのケーキです。

S_015

そしてここでも待たされる二人であります。

「ねっ、もう食べていい?」

S_018_2

大喜びで食べる二人なのですが、それぞれのボールに注目してみてください。コナン君のボールは使い始めて3年経ちますが綺麗なんです。しかしネジ君のは縁がガリガリです。食い意地がはっている彼は食べ終わるとすぐにかじるんです。しかもこのボールは3代目なんです。こんなに性格が違うんですね^^;

S_019 

今日は大満足の二人であります。「ネジ君美味しかったね」と言っているのか、二人でヒソヒソ話をしていました。この後はようをたしてからイビキをかいて爆睡しておりました。

また一年元気にヤンチャして元気に過ごしてくださいね。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月23日 (日)

残暑

お盆以降残暑が続いている今日この頃。

我が家の愛ブヒもちょっとバテ気味です。

「暑いね、二人とも。風も入ってこないから余計暑く感じるよね。そうだとうちゃんが扇いであげようねぇ」

高校野球の準決勝を観戦しながら団扇で扇いであげることにしました。

Skoori_011

「とうちゃん、なにそれ。怖いよぅ~」

「これはね団扇っていってね、こうやって扇ぐと・・・ほら、風がきて少しは涼しいでしょ」

Skoori_009

「ぼく、嫌いだ、これ、やっつけてやる~!」

ん~コナン君はダメなようです。じゃ、ネジ君にしてあげようかな。

S_017

「何それ?」

「これ団扇って言ってね、こうして扇ぐと・・・涼しいでしょ?」

S_022

「ん~微妙だなぁ」

結局二人には不評のようです。で、あるならば、二人にこれをあげよう。

Skoori_001

「何これ?食べれるの?食べていいの?」

「これね、氷って言うんだよ。食べてごらん」

はじめ二人は不思議そうに舐めたりしていました。

Skoori_003

「冷たくて美味しい~」

Skoori_005_2

「おおっ、いいね、これ」

二人は無心に氷に舌鼓をうち、涼しくなって満足したのかしばらくすると、ご覧の通り夢の国に・・・。

Skogama_011

ちょっとした彼らにたいしての残暑お見舞いでした。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年8月15日 (土)

エリザベスカラー

先日嫁から会社の昼休みに連絡が入った。

「ネジ君が目から血が出てる!!」

いゆも多少の事では「ほっておけば治るよ心配ない」とドーンと構えている嫁がアタフタしているので、落ち着いて話すように言う。どうやら、ネジ君が目を痒がって掻いているうちに、目の中を傷つけてしまったようだ。とりあえず、ネジ君を連れて主治医の先生の所にすぐに行くように言った。

私も気が気じゃなく仕事がなかなか手につかない。仕事が終わり急いで帰宅してみると…

S_005

「とうちゃんお帰り・・・」

コナン君はいつものように私の元へ飛んで来て顔を舐めまわすのだが、ネジ君はご覧の通り目をこちらに向けるだけで固まって動かない。

詳しく嫁に事情を聞いてみると、目にゴミか何かが入り込んで痒くて何度も掻いているうちに目に傷がつき少し出血したみたいで、もう少しこのままだったら失明していたかもしれないらしい。17日から旅行で主治医の先生に預けるのだが、それまではエリザベスカラーは絶対に外さないようにということだ。

まっ、とりあえずは大丈夫らしいので一安心。彼が元気が無いのは初めて付けたエリザベスカラーで後ろが見えなくて不安らしい。それでフリーズ状態のネジ君。いつも、やんちゃがすぎるのでちょうどいいかもしれない。

S_001 

でもちょっと可哀想・・・。

コナン君も心配なのかネジ君の体のあちこち匂いを嗅いだり、舐めたりしてなかなか離れない優しい彼。

S_017

「大丈夫かなぁ、元気ないなぁ」

S_016

「とうちゃん、ネジ君大丈夫なの?元気がなくて可哀想だよ。なんとかならないの?」

「しばらくはしょうがないんだよ、だから優しくしてあげてね」

S_015

「うん、わかったよ、とうちゃん」

「コナン君はやさしいんだね、えらいね」

コナン君もネジ君の状態が分かるのか、ちょっかいもださずにネジ君の傍で一緒に寝たりして優しくしていました。

S_011   

16日から3泊4日で先生の所にお泊りの二人。先生も「丁度良いタイミングじゃないかな、私が傍で診てあげられるし」と笑っていたそうです。良いのか悪いのか分からないけど、早く元気なネジ君に戻ってもらいたいものです。

お土産買ってきてあげるから先生にしっかり診てもらうんだよ、ネジ君。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

ごめんね。

ちょっと体調を崩していて暫くの間ブログをお休みしていましたが、また再び再開することになりました。

S_028

「とうちゃん・・・」

「どうしたんだよ、ぼく、寂しかったんだよ」

「ごめんねコナン君、とうちゃん留守にしてて」

Skoori_015

「寂しかったけど、とうちゃんに逢えてぼく嬉しい」

Skogama_012

「あれっ!?とうちゃん?・・・」

「ようっ!ネジ君!元気か?」

S_019

「今までどこ行ってたんだ?俺、けっこう寂しかったんだぜ」

少しの間家を留守にしていた私、そして私に逢えなかった彼ら。なのでおもいっきり私に甘える二人。とても可愛い二人。この日の夜は三人で寝ました。私の体にピッタリと自分の体をくっつけてお互いのぬくもりを感じながら寝ました。言葉が話せなくても体で話している感じでした。やっぱり何があっても皆、一緒が一番いいよね・・・。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »